令和元年以来、日本バブルサッカー協会は2度目の参加となります
えびな市民まつりは令和元年に1日で来場者16万人を誇る地域最大のお祭りです。
私たち日本バブルサッカー協会は前回に続き2回目の参加となります。
バブルボールを40個以上ご用意して皆さまに楽しんでいただけるようにお待ちしております。
前回は陸上競技場でステージの真正面という場所でした。
今年は50ランドと名付けられた野球場の外野芝生エリアにて開催です。
芸人さんやアンパンマンのステージイベント、ドローン体験、キッチンカーなどここだけでも十分楽しめる空間となっています。
令和4年の今年は市制施行50周年を記念しており、その他陸上競技場、多目的広場、体育館とエリアの分散とコンテンツの拡充、さらに土日2日開催で土曜日は1000発、日曜日は5000発の花火まで打ち上がりますので盛り上がること間違いなしです!
開催概要
開催日:2022年11月19日(土)、20日(日)
開催時間:19日(土)12:00〜18:00、20日(日)10:00〜18:30
開催場所:海老名運動公園
主催:海老名市、えびな市民まつり実行委員会
問い合わせ:046-235-4794(海老名市役所 市民活動推進課)
【わくわくランド(多目的広場)】
- 海老名中学校吹奏楽部とキャンプファイヤーのコラボ(土曜日のみ)
- アウトドア体験
- 特殊車両の展示(15時30分まで)
- 起震車体験(15時30分まで)
- はしご車の乗車体験(15時30分まで)
- 消防団ブース(15時30分まで)
【えびなバザール(陸上競技場)】
えびな市民まつりのメイン会場です。
・えびなバザール内には、約80の飲食・物販・展示・体験のブースが出店!
・メインステージで、海老名市親善交流大使の「DA PUMP KENZO」と5050EBINAダンスを一緒に踊ろう!
【50ランド(野球場)】
市制施行50周年を記念した、特別エリアです。
- 特別ステージ
- キッチンカーなどの出店
- 各種体験型イベント(ドローン・バブルボール、チョークアート、キックターゲット)
特別ステージ
【土曜日タイムテーブル】
- 12時30分~13時00分 お笑いライブ 「ザ・マミィ」
- 13時40分~14時10分 太鼓パフォーマンス 「東柏太鼓」
- 15時00分~15時30分 お笑いライブ 「ザ・マミィ」
- 16時00分~16時30分 書道パフォーマンス 「書家 玲泉」
【日曜日タイムテーブル】
- 10時30分~11時00分 それいけ!アンパンマン ショー
- 11時50分~12時20分 書道パフォーマンス 「書家 玲泉」
- 12時50分~13時20分 お笑いライブ 「あばれる君」
- 13時50分~14時20分 それいけ!アンパンマン ショー
- 14時50分~15時20分 お笑いライブ 「あばれる君」
- 15時50分~16時20分 太鼓パフォーマンス 「東柏太鼓」
キッズランド(総合体育館)
子ども向けのアトラクション(有料)やスポーツ推進委員協議会によるスポーツ体験コーナー、赤ちゃん休憩スペースがあります。
有料アトラクション
- ジャンボスライダー(エア遊具)
- T-REXスライダー(エア遊具)
- ミラーメイズ
- ミニエキスプレス
【ポニーふれあいランド(えびなポニー広場)】
実施コンテンツ
ポニー馬車体験(100円)
チョコが引く馬車に乗って楽しもう!
ポニー餌やり
ミルクとココアに人参をあげてね!
小動物触れ合いコーナー
モルモット、ウサギ、チャボと触れ合おう
関連記事
お問い合わせ
お問い合わせ前にこちらの免責事項を必ずご確認ください。
メールでのお問い合わせも対応しております
yuki.matsumori@plus-peat.com
※お問い合わせが上手く動作しない場合、会社のメールのセキュリティが厳しい場合などは、上記の携帯番号へのショートメッセージやメールアドレスに直接お問い合わせ内容をご記載のうえ送信してください。
チャットワークやSlack、Discord、LINE、Facebookメッセンジャーなどご希望の連絡方法がありましたらお気軽にご相談ください。
ZOOMなどのオンラインミーティングも対応可能です。
※メールでのお問い合わせで携帯キャリアのアドレスを使われると資料などをお送りできないことがありますので、PCアドレスにてお送りください。
各種SNSにもイベント風景など更新中
ぜひフォローお願いします!
お問い合わせ
お祭りのお問い合わせは海老名市役所まで
お問い合わせ前にこちらの免責事項を必ずご確認ください。
メールでのお問い合わせも対応しております
yuki.matsumori@plus-peat.com
※お問い合わせが上手く動作しない場合、会社のメールのセキュリティが厳しい場合などは、上記の携帯番号へのショートメッセージやメールアドレスに直接お問い合わせ内容をご記載のうえ送信してください。
チャットワークやSlack、Discord、LINE、Facebookメッセンジャーなどご希望の連絡方法がありましたらお気軽にご相談ください。
ZOOMなどのオンラインミーティングも対応可能です。
※メールでのお問い合わせで携帯キャリアのアドレスを使われると資料などをお送りできないことがありますので、PCアドレスにてお送りください。